10/14早朝にAppleがiPhone12・iPhone12 mini、iPhone12 Proを発表しましたね! 発売前までは日々リーカーが内容をリークしては一喜一憂しましたが、これで情報が出揃った事になりますね。 ...続きを読む
2020年9月4日に、SONYより新型のノイズキャンセリングヘッドフォン「WH-1000XM4」が発売されました。 この「WH-1000XM4」は2018年に発売されたSONYのオーバーヘッド型ノイズキャンセリングヘッド ...続きを読む
AirPods Proを手に入れてから手軽さ、ノイズキャンセル機能など通勤する時なんかもう手放せなくなっていますしゃけごんです。 純正のイヤーチップは肌触りがサラサラしていてつけ心地は凄い良いんですが、ハマっているのかな ...続きを読む
昨年、自分はエンジニアなんだからキーボードにもこだわんべや!とこじらせた時期がありました。 ちょうどメルカリで色々手放してホクホクしていた事とでヨドバシカメラのiD払いを使えばメルペイポイントで買い物できると知り、当時出 ...続きを読む
つい先日、Twitterを見ていたらほぼ全部入りとも言えるTunderbolt3専用ドックの決定版「CalDigit TS3 Plus」のオフィシャルツイートで在宅応援に週1回アジア・オーストラリア間で1人だけにプレゼン ...続きを読む
Macbook Proを2016から2020に新調してウキウキしながら使っていますが、最近はコロナウイルスの関係もあってコワーキングなどにも行けず、喫茶店なんかにも行けずでまだ外に持ち出していない現状です。 そんな事もあ ...続きを読む
2020年6月8日に突如Ableton Live 10シリーズ・Live用コントローラーのPush2が約1万円も値下げが行われました。 私のパッド遍歴はKORGのnanoPADから始まり、AKAIのmpk miniやNa ...続きを読む
MacBook Pro 2020が届き、CatalinaでiPad Proをサブモニターとして使うSidecarが思った以上に便利だなぁと感じました。 Macbook Proはコーディング画面、iPadはそのプレビューや ...続きを読む
Macbook Pro 2020が発売され、キーボードもシザー構造となり2015年以前のモデルからの買い替えの方も多いんではないかと思います。 あの大幅アップデートが行われた2016年モデルから人柱として様々なレビューを ...続きを読む
2020年5月にAppleより発表された新型MacBook ProのIntel 10世代モデル、いわゆる上位版のメモリ16GB・SSD512GBモデルが到着しました! スペックやエンコードなどを検証をしながら使用感をレビ ...続きを読む