10/25

増税前最後のAmazonセール!おすすめ商品かいつまみ!

ogImage

増税前最後のAmazonのセールがやってきましたね! いつもセールやってるので、いつも流し見はしてますけど、今回は結構イイのが安くなっていましたので、私ならコレ買っちゃうなあというアイテムをちょこっとかいつまんじゃいます ...続きを読む

超高速!Mac対応のThunderbolt3外付けSSD「Plugable 480GB Thunderbolt 3 External NVMe SSD」を換装したりしてみた。

ogImage

sponsored links外付けThunderbolt3 SSD手に入れたぞ! 以前、NVMe SSD2種を外付けケースでどれだけ速度が出るかのレビューを行いました。 その時にいつかThunderbolt3の外付けS ...続きを読む

WindowsのPhotoshop CC 2018 / 2019でフォントツールを使おうとすると応答なし

ogImage

とある画像をPhotoshop 2019で開いてテキストツールで文字を入れようと思ったらPhotoshopごと応答なしになってしまい、強制終了するしか方法がなくなってしまいました。 結果としては、 症状が起こり始めた辺り ...続きを読む

【Crucial P1・Intel 760p】MacBook ProでNVMeのSSDをUSB-C外付けケースで比較検証した!

ogImage

ゲーム実況動画を見るのにハマっているしゃけごん @syakegon です。 お盆休みに入って、加藤純一さんが配信されていた「Bloodborne」を一気にクリアする生放送、とても面白かったです。 私は流石に夜中は寝ました ...続きを読む

Ableton Push2へMachine mk3・LaunchPad Proから乗り換えた幾つかの理由

ogImage

Push2が来た。 先日、1年前に購入したMaschine mk3をドナドナしてAbleton Push2に乗り換えました!! 結論から言って、最高です!これぞ私の求めていた最高のPADインタフェースでした!! 今回はそ ...続きを読む

マウス、サブモニターなどiPadOS発表で私が歓喜した4つの新機能!

ogImage

iPadOSで私が歓喜した4つの新機能! 先日のWWDC2019にてAppleのソフトウェアを中心に様々な事が発表されましたね。 iPhoneの最新OS iOS13は細かなUIの変更もさる事ながら、iPhoneを紛失した ...続きを読む

elgato CamLink 4K + PS4 / Nintendo Switch + OBSでゲーム実況はできるのか?

ogImage

ゲーム実況でもしたいなぁと考え始めた今日この頃。ちょっと趣向を凝らした実況画面にしたいなぁ〜と言うことでOBSを導入してみました。 ソフトはOBSで良いのですが、ゲームの画面はどうやって取り込むのかというと、キャプチャボ ...続きを読む

iOSの増えすぎた画像・動画をカンタン整理!「EaseUS MobiMover Free」を使ってみた。

ogImage

iCloud容量がヤバイ… iPhone XS Maxを購入して、写真や動画を撮る機会が増えました。 動画は4K60FPSで録画できてしまうので、高画質でバンバン録画してしまいますね…。 4K60FPSで録画するとなんと ...続きを読む

待ち続けたペン対応のiPad miniが発表されたけどiPad Pro 11を購入しました。

ogImage

iPad mini 2019年モデルが発表・販売開始されました。2018年モデルiPad Pro 11インチと比較した結果iPad Pro 11インチを購入したその理由をご紹介。

Launchpad Proでコード名を指定したら光って教えてくれるWebツール作った

ogImage

WebブラウザからNovation LaunchPad ProのLEDにコード名を指定したら構成音を表示できるツールを公開しています。