7/25

MOFT O Snap-onスマホスタンド&グリップはMOFT Xを超えたのか

ogImage

マグネット対応のMOFTが色々発売されているが…。 iPhone 12シリーズが発売され、背面が磁力を帯びていてワイヤレスで充電できるMagSage機能が搭載されており、充電の方法も新たに増えて盛り上がりましたね! そん ...続きを読む

M1 MacのThunderbolt/USB4ポートの数が増える!OWC Thunderbolt Hubの紹介レビュー!

ogImage

M1の衝撃から半年 Apple Silicon、M1のMacが発売されはや半年が過ぎまして、近々発売されるカラーバリエーションがキュートなiMacやiPad ProにもこのM1チップが搭載される事でさらに盛り上がって来ま ...続きを読む

画像圧縮ツールComp ResizrをWebアプリとして作り直しました

ogImage

独立アプリとして生まれ変わりました! 4月末に私のブログ記事として画像を一括してリサイズ・圧縮できるComp ResizrというWebツールを作成して無料公開しました。 ブログの一つの記事にしておくのももったいないなと思 ...続きを読む

画像をブラウザ上で一括で圧縮・リサイズ・プレビューできる無料Webツール comp-resizr

ogImage

ブラウザ上で一括で画像をリサイズするツールを作りましたので、公開します! sponsored linksWebアプリとして作り直しました! 当該のツールをWebアプリとして作り直しましたので↑をご覧ください。 spons ...続きを読む

43インチ超の巨大4Kモニターで仕事をする決断をする前に気をつけたいこと

ogImage

M1 Macの外部モニター数制限で複数モニター使いから43インチ4Kモニター1台で在宅ワークに。3ヶ月間この巨大4Kモニターを使い仕事をしてみて良かった事や感じた事・悩んだ事を書きました。

リビング用モニターにDMM makeの55インチ4Kモニターを導入しました!【DKS-4K55DG4】

ogImage

前回の記事で、M1 Macの外部モニター出力の制限によりリビングで使用していた43インチ4Kモニターを仕事用に転用した記事を書きました。 その際、リビングのモニターをもう1段階大きいモニターに変更して家族と大団円で転用で ...続きを読む

Web制作や音楽制作に使える?Apple Silicon M1 Macbook Pro 16GBをレビュー!

ogImage

気になるApple Silicon Mac…。 いやぁ…年の瀬に行ってしまいました。M1を…。 まずは懺悔をさせていただきたく軽く振り返らせてもらおうと思います。 振り返るは2019年。MacBook Pro 16インチ ...続きを読む

【iPad Air 4】M1入りMacでも敵わないiPadだから凄いアプリ・アクセサリーを厳選しました!【iPad Pro 2020】

ogImage

どうも、しゃけごんです。Appleの11月のイベントにて新しいアーキテクチャのM1チップの搭載されたMacが発売され、爆速だ!とかiPadやiOSのアプリが動く!などで話題をかっさらって行きましたね。 私は今年の5月にI ...続きを読む

iPhone SE2・iPhone12 Proの比較!それぞれの魅力に唸る、私。

ogImage

さて、先日iPhone12 Proを手に入れてレビューを書かせていただいたばかりなのですが、世間ではiPhone12 miniやiPhone 12 Pro Maxの予約が発表されて、これだけ混迷を極めている事って今までな ...続きを読む

私が迷わずiPhone12 Proを選んだ理由は「LiDARスキャナー」…。それってなに?

ogImage

さて、発売です。 2020年10月23日、とうとうiPhone12とiPhone 12 Proの発売となりました。 私のiPhone遍歴はというとまず2008年の秋頃にiPhone3Gがお値打ち!みたいなキャンペーンで購 ...続きを読む