iPhone の記事
4 / 7

elgato CamLink 4K + PS4 / Nintendo Switch + OBSでゲーム実況はできるのか?

ゲーム実況でもしたいなぁと考え始めた今日この頃。ちょっと趣向を凝らした実況画面にしたいなぁ〜と言うことでOBSを導入してみました。 ソフトはOBSで良いのですが、ゲームの画面はどうやって取り込むのかというと、キャプチャボ ...続きを読む

ZEROCHROMAのiPhone XsでもXs Maxでも使えるHALO EFFECT 4-Mount Kitを輸入しました。

大画面スマホの片手持ち革命  iPhone Xs Maxを購入して1ヶ月以上経過しまして、毎日使っていると重さには少しずつ慣れてきたかなと感じています。 今回、画面が大きくて重たい端末を片手で自由に使うことができ、なお ...続きを読む

iOSのSafariからGoogle Chromeの全文翻訳をサクッと使いたい

Safariから全文翻訳したい! 今回は小ネタですが、iPhoneをSafariで利用していて海外のサイトを読んでるときに「あ〜全文翻訳したいなー」と思った時にはどうしていますか? パソコン版のChromeならばステータ ...続きを読む

無料でサクッとアニメーションGIFを作ったりできる!iOS12新機能「ショートカット」で使えるツール2種作ってみました。

iOS新機能「ショートカット」 9月21日にiOSの新バージョン「iOS12」が発表されましたね。 様々な機能がアップデートされた中で「ショートカット」というアプリがAppStoreより提供されるようになりました。 「シ ...続きを読む

iPhone Xs Maxで片手持ちを実践してみた。

iPhone Xsシリーズ発売! とうとう発売されました!iPhone Xs / iPhone Xs Max。 私は久々に大きい端末が欲しくなっていたので6.5インチモデルのiPhone Xs Maxをゲットしました!! ...続きを読む

iPhone XsとiPhone Xs Max発表!大型端末を持ち運ぶPOPSOCKETSとの組み合わせでiPhone Xs Maxを攻略しよう!

ワクワクの新型発表! 今年もiPhoneの新型が発表されましたね! 新型のiPhoneの名前はiPhone XsとiPhone Xs Max、iPhone Xrの3機種の発表でした。 iPhone Xsは有機ELディスプ ...続きを読む

安価で大満足!LESHPのHD画質プロジェクターBL58を買って没入感を体感せよ

プロジェクターを買い替え! 4年以上前ですが、当ブログではiPhone5とドッキングできるモバイルプロジェクターを紹介いたしました。 iPhone5を一回り大きくした程度のサイズで約60インチのプロジェクターとして使える ...続きを読む

iPhone7でワイヤレスで音楽を!Bluetooth対応イヤフォン「SONY MDR-XB50BS EXTRA BASS」

sponsored linksワイヤレスイヤホン戦国時代! 今までのステレオプラグを廃したiPhone7の登場により、ワイヤレスオーディオに注目が集まっていますね。 私もiPhone7へ買い替えたので、Bluetooth ...続きを読む

iPhone6→iPhone7へ!Apple純正シリコンケース(シーブルー)を装着してみました!

sponsored links2年に一度のビッグイベントがやってきたよ〜。 iPhone3G -> iPhone4 -> iPhone5 -> iPhone6と順当に2年ごとにiPhoneを新調してきた ...続きを読む

iPad Pro Wi-Fiモデルに常時ネット接続を!SIMフリーモバイルルーター「Aterm MR04LN」

sponsored linksWi-Fi機器のミカタ! さて、iPad ProのWi-Fiモデルを購入して使っておりますが、お外で使うと「LTEモデル買えばよかったなー」と感じます。 iPhoneやテザリング用にSIMフ ...続きを読む