当記事は広告が含まれています。
    ケース探しの旅がかなり続いているんですが、国内で売っているのはいまいち面白みも評判もよろしくないのが多いので、海外に目を向けてみました。
    国内ではTUNEWEARのeggshell クリアをアマゾンで予約してたんですが、評判がよくなかったり、透明だとやっぱりホコリが目立つんじゃないか?とか色々思ってる矢先に納期が遅くなるよー的なメールが来たのでキャンセルしました。

    そこで色々ネットでさまよっていて見つけたのがSwitchEasyのNUDE
    薄い割に結構しっかりしててカラーも豊富。UltraBlackだとアップルのロゴが透ける!!とかそんな感じだったので
    これはeggshellよりもアリだな!って思って買いました。



    海外からの通販なので時間も送料も結構かかるんだろうな、って事で2つ注文しました。
    カッコイイUltraBlackとちょっと冒険的な色Lime。7/13(火)の夜にポチりました。
    PayPalを使用するのが初めてだったのでちょっと不安でしたが、クレジットカードを登録して普通にその辺のネット通販と
    同じようにすればいいだけだったのでカンタンでした。オススメ。
    ケースが1つ19$で送料が15$。日本円で5005円でした。まぁ日本でもこれくらいかかるよね2つ買ったら。1つだと3000円超えてくるのでちょっと割高感を感じるので2つ買って正解だったかも(まんまと罠にはまっているのかも

    次の日、速くも発送メールが!!香港からの空輸!ってことで16日の18時予定、と書いてありました。

    その翌日の今日15日になんともう届いているではないか!!仕事速いぜさすがFedEx!!



    とりあえず、ババーンと破いて中身を取り出してみた所・・・



    なんとまぁ可愛らしい・・・!!黒は黒で高級感があってLime色は本当に可愛い!!
    心までホクホクしてきました!!

    中には、もちろんポリカーボネート製のケースと、Dockとヘッドホンジャックをホコリから守るキャップが2つずつ。
    あと手垢やホコリをとるクロスと画面を守るグレアのシートが2枚も入ってました!なんて太っ腹!!
    シートはパワーサポートを貼っているので試しはしないですけれど、値段相応だと思います。
    パワーサポートのアンチグレアタイプは背面(グレア)1枚と画面側(アンチグレア)2枚で1680円でしたので。

    早速装着!!



    まずは、UltraBlackから装着!!Dock部分もそれぞれの色のキャップが付いていて統一感が出ます。



    すぐごみがついちゃいますねー(汗)でもまぁ写真にとるとわかっちゃいますが、普通に使う分には気になりません。
    これ反射しちゃってますしね!!w裏面は仄かに・・・ほのかにアップルロゴが見えます。
    広告にだまされた!って言いたくなりましたが、まったく見えないテッカテカのケースよりははるかに良いです。
    薄くクリアなので見た感じは黒いですが、よーくよく見たらおーってなりますよ★



    ちょっと光りすぎてますが、下から見るとこんな感じ。



    スイッチ部です。ボリュームはうーん、ちょっと奥にあって押しづらいかも。他のサイレントスイッチは概ね大丈夫。
    電源スイッチも斜めに切り込んであるのでかなり押しやすいです。
    iPod nanoで音楽を聴くのであまりイヤホン端子を使わないって人はカバーを差し込んでおくのがいいですね。
    これでホコリ対策はばっちりです。

    ケースの高さですが、本体の方が出っ張っている感じで、前面は結構守られてないですね(汗)
    薄さにこだわるならこのケースはオススメできます。eggshellと比べることができないのでどっちがいいとかは分からないですが、結構これもいいです。ひょっとして後ろのパワーサポートのグレアのちょっと分厚いシート貼ってるから出っ張っているのかも。でっぱっているといってもそこまで気にならない程度ですけどね。

    そんで冒険カラー!Lime登場!!



    おーーーーー!!可愛いーーー!!Dockコネクタ部もキレイな色に染まっていて大分統一感があります。



    背中は不透明なのできれいにライム色です。結構外へ持ち出すのは勇気のいる色ですが、いつか持ちだしたいと思います。

    どっちにしろ、可愛いし、薄いし、カッコイイのでNUDEはオススメですね。
    でもポリカーボネートも1mmですし、TPUケースの方が守っている、っていう感じはします。

    どっちにも対応したいい感じのケースが出るのはいつになるだろうか・・・。
    まだまだケース物色の旅は続くのであります。
    © flap around 2011 - 2024

    sponsor