先日、6年前に購入した24型液晶モニター「BENQ G2400W」が壊れました。 スイッチも何も押していないにも関わらず、カラープロファイルを切り替えるスイッチがポチポチと押されているようなそんな状態になってしまいました ...続きを読む
いつの間にか半Web屋として人生を歩み始めた僕ですが、会社にはiPad mini Retinaを持って行って検証に使用したりしていますが、お家の帰りとかにWebの勉強とかをできればないいなぁと思いまして、まずはカタチから ...続きを読む
先日、日本発売となったChromecastを買ってみました。 やはり、Google製ということで、Androidアプリでの使い勝手は素晴らしいのですが、iOSへのAPIの提供も行われたとの事で、iPhoneやiPadでC ...続きを読む
昨年、iPad mini Retinaを買いましたが、あんまり家から出しておりませんでした。 電車通勤なのですが、時間帯が悪くて確実に座れないし、バランス感覚も拙いのでつり革を持たないと!ってなってしまい、仮に持ててもW ...続きを読む
iPhone5/5SとドッキングできるDLPモバイルプロジェクター「AIPTEK MobileCinema i55」を今月頭くらいに入手しました!これは良い!!レビューせねば!と思い久々にブログ更新となりました!やったね ...続きを読む
以前の記事にて、激安サーバ機、hp ProLiant ML110 G7をWindows7を入れて動画サーバ機へと転用する為に、主にファンなどを改造して、なんとかWindows7が動く状態へと持ってきました。 サーバとして ...続きを読む
先日、引っ越しも完了して、自宅のネットワーク環境を整えていて、こりゃーファイルサーバ、いや録画サーバが必要だ!と勝手に盛り上がり、嫁を説得して実はあまりよく知らない「サーバ機」をNTT-Xストアにて格安で購入してみました ...続きを読む
更新が約10ヵ月ぶりとなりました。管理人のしゃけごんです。その間には結婚、結婚式、新居引っ越し、その他諸々でかなーり忙しくばたばたしておりました。最近やっと落ち着いて来たましたので、 ぼちぼち色々更新していこうと思います ...続きを読む
実は今月頭にiPad mini 32GB Whiteを購入しておりました!! iPad 3rdを持っていたのですが、当初の予定の持ち運んでの音楽制作が「持ち運びに重い」というシンプルな理由によりほぼ断念していたので、サイ ...続きを読む
DocomoのSC-05D、Galaxy Note(初代)が初期費用無しで1年間3円運用できるという事が10月下旬から話題になっておりました。 Softbank版iPhone5が12月からテザリング開放するとの事と、iO ...続きを読む