sponsored linksバッグインバッグ! 最近はリュックが流行っていますね! ショルダーが主流だった時は、肩にかかる重量がキツくて持ち運びのモノを選んでいましたが、リュック台頭のおかげで色々なモノの持ち運びが楽に ...続きを読む
sponsored linksMacBook Airスタンドを作ってみよう!! 私はMacBook AirしかMacは持っていないので、Mini DisplayPortを使用して2画面で使用しています。その際、24インチ ...続きを読む
当ブログを始めるきっかけは”iOSで音楽しよう!”だったと記憶しておりますが、最近トンとご無沙汰でしたので、初心に帰るべく、前々から気になっていたLine6のiOSのオーディオインターフェイスのSonicPortシリーズ ...続きを読む
私は吊るしのMacBook Air 2012mid モデルを購入しました。 大元の容量は128GBで、iTunesには音楽は入れない、iPhotoには写真をそんなに入れない等の工夫をして使っておりましたが2年も経つとやは ...続きを読む
先日、6年前に購入した24型液晶モニター「BENQ G2400W」が壊れました。 スイッチも何も押していないにも関わらず、カラープロファイルを切り替えるスイッチがポチポチと押されているようなそんな状態になってしまいました ...続きを読む
MacBook Air(mid 2012)を購入して持ち歩きたい…!けれどそのままでは耐衝・耐傷性に欠ける…。そして何より無個性はおもしろくない!ってことでジャケットを買ってみようと思い、探してみました。自分はマットな感 ...続きを読む
つい先日までMacBook (2010 mid)を愛用しておりましたが、そういえば新型が出るたびに買取価格は下落していくので、今まだ高いうちに新型に乗り換えよう!という気になったので、思い切ってMacBook Airに乗 ...続きを読む
前記事よりオーディオインターフェース何を買おうかと悩んでいたのですが、結局RolandのQUAD-CAPTUREを買いました〜♪ 2011.1.20に新ドライバーが公開され、Win/Mac共に低レイテンシーで動作するよう ...続きを読む
全然ホットな話題でもなんでもないんですけれども、2011.12.18現在、白いポリカーボネート製のMacBookシリーズは2010年5月に発売されたMacBookが最新でかつ販売終了となりました。そのMacBookをなん ...続きを読む
iPhoneで本格的に作曲活動にいそしめる革命的なソフト「nanostudio」が iPadに対応して順当にいけば12月中旬頃にリリースされるようです。 既存ユーザーは無料でiPadの大画面でnanostudioを使用で ...続きを読む