iPhone4の時にはNUDE、iPad3の時はCANVASと、何かとお気に入りになることが多いSwitchEasy(決して回し者ではないですよ!)のiPhone5用ケースのColorsのBabyBlueを買ってみました。 
 プレアデスの直販を利用しましたが、今ではAmazonでも売っている  
ようです。
パッケージ裏。
 装着!黒でもカワイさを手に入れることができました!! 
 手触りはシルキーでさらさらしてて気持ちいい。ずっと触っていられるような滑らかさ。癖になりそうです。前回紹介したBelkin Micra Sheer Matteシリーズのケースよりもっともっと手触りは滑らかです。  
ボタン部は硬質樹脂で出来ていて、少し出っ張っているので押しやすくてGood!
その他のボタンも硬質樹脂。コチコチしますよ!
Lightningコネクタ部分とイヤホンジャック部は付属のシリコンのプロテクターをはめて守ることができます。その際、マイクの部分は隠れないよう工夫がされています。細かい所までいいですねぇ!
 付属品一覧(黒いマットの部分に置かれてるモノだけですよ)前面カバーは2枚付属! 
 ただ、自分の買ったロットだとライトセンサーの部分が切り抜かれていないため使用するか迷いましたが、前回購入したTUNEWEARのTUNEFILMがあまりにも虹色でしたので、ここは勇気を持って貼り替えてみました。  
 左がTUNEWEAR TUNEFILM、右がSwicthEasy Colors付属のフィルム。 
 貼り替えましたが、光センサーの件に関してはそこまで神経質にならなくても大丈夫そうな感じで、そこまで影響を感じませんでした。フィルムは虹色がなくなり、とてもハッキリとしたグレアのシートという印象。これで虹色ともおさらば!キレイ! 
 ー 
 ということで、なかなかイイ買い物だったと思います。本体の質感、ホールド感、見た目のカワイさもヨシ!硬質樹脂の各ボタンのアクセス感もヨシ!付属品の気に聞き方もヨシ!フィルムのグレア感もヨシ!手垢も残りづらくてヨシ!それで1800円前後なので、シリコン系のケースをお求めの方なら、結構満足のいく内容じゃないかと思います。 
 # micanとmintもカワイイんだよねぇ〜!!  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
             
                 
                 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 