iPadの記事
7 / 8

TabToolKitバージョンアップ! GP6のデータの読み込みに対応!

ogImage

ギターやベースのTABデータを読み込んで演奏の練習を簡単にできるアプリ、 TabToolkitの新バージョンーが公開されました。 前バージョンからの更新内容は ギタースコア作成アプリであるGuitarProの最新バージョ ...続きを読む

マルチトラックレコーディングアプリ「studio.HD」

ogImage

ループシーケンサーアプリ「Looptastic」などで知られるSoundTrends社が新たなレコーディングツールを発売しました。 studio.HD \900- (特別価格。2010/9/30現在) 8Track構成で ...続きを読む

yaobao 100% LEATHER iPadケースが最高!

ogImage

iPadケースもたくさんでてきましたね! 素材や形状、スタンドとしても使えたり、より頑丈に作られていて落としても壊れないものまで 用途、嗜好によって様々選べるまで増えてきました! その中で今回紹介するのは、本革100%で ...続きを読む

7/26まで無料!iSkysoft iPhone Video Converterの実力に迫る!

ogImage

iPhone4になってからRetinaディスプレイになって画像表示や動画表示がかなりキレイになりました。 その恩恵を受けるには、キレイでデッカイ動画や画像を作らないと意味が無いと思うわけです。 今まで、iPhone4で試 ...続きを読む

Camera Connection KitとUA-1Gの威力はいかに・・・?

ogImage

Camera Connection Kitが届いたのを良いことに、今度はUA-1Gを入手! これでiPadでDAW、 iPhoneでAmplitubeによるアンプシミュレーターを任せて、オーディオインターフェイスはこのU ...続きを読む

Camera Connection Kitがキタ!

ogImage

5/30にAppleStoreでポチっておいたCamera Connection Kitが今日やっと届きました!! 1ヶ月ってどんだけ!って思いましたけど、結構うれしいですねー!! iPhoneとUSBで接続すればそのま ...続きを読む

Camera Connection Kitが届いた!

ogImage

Camera Connection Kitが来て一番やりたかった事がやっぱり録音だ、ってことで iPadに繋ぐ事ができる数少ないオーディオインターフェイス[Roland UA-1G]をポチりました! この勢いでMulti ...続きを読む

Camera Connection Kit 雑感

ogImage

色々と繋げてみました。 ☆POD XT 流石にドライバを入れないといけないモノだったので動きませんでした。 うんともすんとも言わない!!当たり前か!! ☆外付けHDD(上海問屋のバルクHDDをさして使うタイプのモノ) こ ...続きを読む

iPhone/iPad対応!アンプシミュレーター"Amplitube"公開!

ogImage

とうとう出ました!!待ってましたよ!IK Multimediaさん!! アンプシミュレーターといえばPODシリーズ!という地位が確立されていますけれどもそれはハード界の話。 ソフトウェアではNative Instrume ...続きを読む

iPadをカンタンに切り替え可能なBluetoothキーボードで繋いでみました

ogImage

我家にはPC2台とMac1台とノートパソコン1台があります。 そうなると、単純にキーボードとマウスが計4つずついる事になってとっても邪魔・・・ですのでなんとかそれを1台にできないかと今まで色々と策をこうじてまいりました。 ...続きを読む