私のQOLを上げた製品たち! 今年2019年・令和元年も他聞に漏れずガジェットや機材などに心奪われて物欲にまみれる1年となりました…。 その中でもコレを手に入れて生活が変わったなぁと思える製品を10個ピックアップしてみま ...続きを読む
MOFTの新作が登場! 2019年の初め頃に、ノートPCの下に貼り付けて猫背を防止できるスタンド「MOFT」がKickstarterでクラウドファンディングされており、日頃から肩こりに悩まされていた私は、速攻購入して、M ...続きを読む
Apple AirPods Proのノイズキャンセリング性能や使用感などをレビュー!
iPadOSで私が歓喜した4つの新機能! 先日のWWDC2019にてAppleのソフトウェアを中心に様々な事が発表されましたね。 iPhoneの最新OS iOS13は細かなUIの変更もさる事ながら、iPhoneを紛失した ...続きを読む
ゲーム実況でもしたいなぁと考え始めた今日この頃。ちょっと趣向を凝らした実況画面にしたいなぁ〜と言うことでOBSを導入してみました。 ソフトはOBSで良いのですが、ゲームの画面はどうやって取り込むのかというと、キャプチャボ ...続きを読む
iPad mini 2019年モデルが発表・販売開始されました。2018年モデルiPad Pro 11インチと比較した結果iPad Pro 11インチを購入したその理由をご紹介。
Safariから全文翻訳したい! 今回は小ネタですが、iPhoneをSafariで利用していて海外のサイトを読んでるときに「あ〜全文翻訳したいなー」と思った時にはどうしていますか? パソコン版のChromeならばステータ ...続きを読む
iOS新機能「ショートカット」 9月21日にiOSの新バージョン「iOS12」が発表されましたね。 様々な機能がアップデートされた中で「ショートカット」というアプリがAppStoreより提供されるようになりました。 「シ ...続きを読む
トラックを直感的にサクッと作ることができるNative InstrumentsのMaschine mk3を購入して、1ヶ月が経ちました。 まだまだ全然上手でないですが、毎日数分でも指ドラムでビートを刻んで、1曲でもいいか ...続きを読む
どうも、ブログを書くのが久し振りになってしまいました、しゃけごんです。 最近は、デレステやバンドリなどの音ゲーにどっぷりハマってしまって、イベントをこなさないと…とか、ガチャに課金して撃沈してそのままテンション低空飛行な ...続きを読む