当サイトの記事はPRを含む場合があります。

iOS作曲ソフトの雄「NanoStudio」がiPad対応して12月中旬頃リリース予定みたい!

iPhoneで本格的に作曲活動にいそしめる革命的なソフト「nanostudio」が
iPadに対応して順当にいけば12月中旬頃にリリースされるようです。

既存ユーザーは無料でiPadの大画面でnanostudioを使用できちゃうという
なんという太っ腹なアップデートでしょうか!!
既にWinとMacでは無料で体験できるので体験してみました。

画面が大きくなったのでこんなに情報量が増えてます!

生ドラムなどを扱えるサンプラー画面です。リアルタイム入力がしやすくなった!
1画面にバスが同時に3つ操作できるようになっていますね!!
より直感的に、より使いやすく。さすがです!!

キーボード画面です。鍵盤のサイズも2オクターブ表示になり確実に使い勝手はアップ!!
その他ノブも1画面に表示されるようになったので細やかな設定もいちいち画面を変えずに
いじれるのがとてもいいですね!!

キーボード2ページ目。
エフェクトラック部も広々!!
 
使い勝手等は体験するのが一番でしょう!nanostudio Forumにて無料公開中ですよ!
マウスでポチポチ、もしくはMIDIでコントロールは可能です。
ただ最大限で楽しむならやはりiPhone/iPadのマルチタッチデバイスで!!
こりゃぁ楽しみだー!

NanoStudio 1.21(¥1,300)

カテゴリ: ミュージック
販売元: Blip Interactive Ltd - Blip Interactive Ltd(サイズ: 74.8 MB)
全てのバージョンの評価:

(112件の評価)